top of page
    検索

    はじめてでもできる!効果の高いDMの作り方④オファーを決定する

    • Minami Someya
    • 2023年12月21日
    • 読了時間: 2分
    2017/06/12



    こんにちは、anotの矢口です。

    シリーズものでお届けしているこの企画、今回はオファーを決定していきましょう。


    何度も言っていますがDM戦略で重要なことは以下の通りです。 



    ターゲット5 : タイミング2 : オファー2 : クリエイティブ1 



    これを見ると、オファーもとても大切であることがわかりますよね。

    例えば、自分がDMを受け取った場合を考えても分かります。

    「自分にだけ」「特別な良いこと」があると言われたら興味を持ちますよね。


    オファーは、こちらから提示するお客様への約束事です。

    ぜひとも魅力的なものにしたいところです。


    では、オファーにはどのようなものがあるのでしょうか。

    よく見かけるものをまとめました。 



    【オファーの種類】

    ・ディスカウント型

    お得意様限定、DM限定、早く申し込んだ人限定、クーポン券利用時のみなど条件を満たした人が受けられるディスカウント


    ・無料型

    無料ギフト贈呈やサンプルプレゼント、無料体験など申し込むと無料で何かが得られる


    ・期間限定型

    会員になれる期間が限定されているものなど、その期間に申し込むとお得がある


    ・保証型

    30日間返金保証やアフターフォローなど


    ・ポイント還元型

    ポイント5倍など 



    DM施策を考えているクライアントさんとオファーの話をしていると「でもうちは割引はしたくないんです」とおっしゃる方がいます。オファーというとどうしても割引をするというイメージがあるかと思いますが、それ以外のオファーだって大丈夫なんです。商品に自信があるのであれば、割引せずとも返金保証でお客様を安心させるのもひとつの手ですよね。


    ちなみに、割引よりも何かを「無料進呈」するオファーは、常に効果が高いと言われています。DMが届いたお客様のおっと目を引く素敵なオファーを考えてくださいね!

     
     
     

    Comments


    © 2024 anot Co.,Ltd.    

    bottom of page